会社概要

代表ごあいさつ
greeting

会社を立ち上げるきっかけは、「身近な人と人の関わりを大切にしながら、その人と共に心を豊かな人生を送りたい」という想いからでした。
これまで大学研究機関や病院、障害者福祉施設での臨床経験、いくつものスポーツクラブでのマネジメント経験をしてきました。
その経験を通して、どんな人にも色々な人間関係や価値観があり、その人たちが成長していく過程で、その時々に応じた周囲の関わりが不可欠だと感じてきました。
また、一人ひとりのライフスタイルが多様化し、日々悩みを抱える人が増え続ける中、その相談に対して毎回最善を尽くすも己の不甲斐なさを何度も痛感してきました。
保健 医療 介護 福祉では、ご本人の心身の状態や環境の変化などによって、起こりうる課題や寄り添い方も異なってきます。
これからの新時代は、業界に囚われず、自分のキャリアや経験値だけではなく、その枠を超えた他業種多職種の協働が、さらに必要であると確信しています…。このような、様々な思いを抱き、起業に至りました。
私たちは、過去に出逢った人、未来に出逢う人、全ての人にいつも身近な存在として、微力ながらも精一杯に地域社会へ貢献したいと考えてます。
弊社と弊社に関わっていただく方々の〝人への想いや 向き合い方(サービス提供)〟を通じて、心がふっと和らぐ柔らかな笑顔が溢れるひと時が創成できれば幸いでございます。
これが私たちの使命であり、共に生きていくことだと考えます。
GENESIS 株式会社 代表取締役
NEIGHBORS GROUP General Producer 別宗 利哉
所属団体・学会・協会
- 〔非常勤講師〕 学校法人 金沢医科大学
- 〔非常勤講師〕 センチュリー・カレッジ専門学校 金沢リハビリテーションアカデミー
- 〔常任委員〕 特定非営利活動法人 日本ソーシャルフットボール協会 普及委員会
- 〔マネージャー〕 一般社団法人 FSVスポーツアカデミー ヴィンセドール白山フットサルクラブ パラスポーツ事業部
- 〔代表兼総監督〕 石川県 野々市市民活動センター 認定登録団体 石川県精神障害者フットサルクラブ-ルミナス-
- 〔実行委員〕 石川県 金沢市障害者施策推進協議会フォーラム実行委員会
- 〔理事〕 石川県障がい者スポーツ指導者協議会
- 〔運動指導士〕 石川県 障害者スポーツ普及促進事業(総合型地域スポーツクラブへの指導者派遣モデル事業)
- 〔公認アンバサバー〕 Gran Men´s Clinic 医療脱毛 / アスリート脱毛 / 医療ダイエット / 男性更年期障害 / AGA / 点滴療法 / ED 等
- 〔公認アンバサバー〕 Smoo(スム―) 美容脱毛 / ハイブリッド脱毛 / ICE RE:フェイシャルエステ / HBL:ハリウッドブロウリフト 等
- 日本体育・スポーツ・健康学会
- 日本コーチング学会
- 日本体育・スポーツ経営学会
- 日本障がい者体育・スポーツ研究会
- 北陸スポーツ・体育学会
- 日本パラスポーツ協会
- 日本ソーシャルフットボール協会
- 日本スポーツ協会
- アジアサッカー連盟
- 日本サッカー協会
- 石川県サッカー協会
- 富山県サッカー協会
研修や講話等の講師派遣・指導講評などのご依頼元
日本精神科看護協会石川県支部長、石川県精神保健福祉協会会長、石川県精神保健福祉家族会連合会会長、野々市市教育委員会教育長、 第63回全国スポーツ推進委員研究協議会滋賀県実行委員長、金城大学公衆衛生看護学専攻科専攻科長、金沢星稜大学人間科学部スポーツ学科、 金沢星稜大学経済学部経営学科、石川県障がい者スポーツ指導者協議会会長、金沢市立浅野川小学校校長、能美市立寺井小学校校長、 かほく市立河北台中学校校長、株式会社トロワ代表取締役、株式会社ポタジェ代表取締役、株式会社Class代表取締役 等々
地域との取り組み
- 鳳珠郡穴水:能登ひきこもり地域支援センター、ピアサポート北のと
- 羽咋市役所:学校教育課、生涯学習課、地域包括ケア推進室、健康福祉課
- 白山市役所:健康福祉部 障害福祉課・長寿介護課(地域包括支援センター)、観光文化スポーツ部スポーツ課、市民生活部市民課
- 野々市市役所:地域政策部市民協働課 市民協働係・広報広聴係、教育部スポーツ振興課スポーツ振興係
- 京都産業大学、高知県立大学、石川県立大学、富山県立大学、石川県立看護大学、金沢医科大学、金城大学、金沢美術工芸大学、小松大学、北陸大学、金沢星稜大学、金沢リハビリテーションアカデミー 計12校
- ヴィンセドール ルミナス:オフィシャルスポンサー 医療保健福祉の業界以外の法人から個人など 計24社
事業所案内
GENESIS株式会社が展開する在宅福祉・福祉サービス・スポーツ・健康増進の事業所案内になります。
下記のとおり、営業時間、所在地、連絡先です。
営業 事業所:月~日曜日 16:00~9:00
NEIGHBOR AGITO | NEIGHBOR CAGULA | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特徴 | アパートタイプ / 完全個室型 (ライフコミュニティサポートスクエア) |
アパートタイプ / 完全個室型 (ライフコミュニティサポートスクエア) |
||||||||||
交通 | JR「金沢」駅から車で8分くらい。 JR「東金沢」駅から車で6分くらい。 |
JR「金沢」駅から車で8分くらい。 JR「東金沢」駅から車で4分くらい。 |
||||||||||
住所 | 〒920-0812 石川県金沢市南御所町327番地 (旧 ナッピーハイツ) ※鳴和台市民体育会館・桜丘高校 近く | 〒920-0813 石川県金沢市御所町寅14番地1 (旧 オアシス) ※金沢星稜大学・星稜高校 近く | ||||||||||
サービスの対象者 | 障がい福祉サービスの受給者証がある18歳から64歳までの方 (障がい者手帳などをお持ちでない方はご相談ください) |
障がい福祉サービスの受給者証がある18歳から64歳までの方 (障がい者手帳などをお持ちでない方はご相談ください) |
||||||||||
入居定員 | 10名 | 8名 | ||||||||||
連絡先 | MOBILE 080-1399-7431 FAX 076-205-5252 | |||||||||||
居住エリア | 金沢中央 東金沢 鳴和・御所 もりの里・若松 | |||||||||||
営業 事業所:月~金曜日 9:00~17:00
教室名 | ルミナス 東金沢スクール | ルミナス 金沢中央スクール | 春風クラブ with 大人のマラソン | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特徴 | 全国で初めて、北信越唯一の ソーシャルフットボールチームがスポーツ教室を行う |
かけっこ・ボール運動体験会 スポーツ体験で一緒に楽しもう! |
全国でも希少なインクルーシブ・ランニング教室を行う | ||||||||||||
対象 | 小学生以上 精神疾患/精神障がいをお持ちの方も 障害のない方も ※その他 応相談 |
障がいをお持ちの方も障害のない方も ※その他 応相談 | 小学生以上 障害をお持ちの方も 障害のない方も | ||||||||||||
日時 | 毎週木曜日(初日は、令和4年4月6日) 17:00 ~ 19:00 |
毎週火曜日(初日は、令和6年3月5日) 17:00 ~ 18:00 |
毎週月曜日(初日は、令和4年4月4日) 19:30 ~ 21:00 |
||||||||||||
場所 | あめるんパーク 〒920-0012 石川県金沢市磯部町ロ23番地1 |
金沢大学附属特別支援校 〒920-0933 石川県金沢市東兼六町2-10 |
金沢市営陸上競技場 〒921-8036 石川県金沢市弥生3丁目5番1号 |
||||||||||||
事務局 | スタータスKANAZAWA(NPO法人 かなざわ総合スポーツクラブ) | ||||||||||||||
住所 | 〒921-8022 石川県金沢市中村町26-43 VIDA金沢2階 | ||||||||||||||
連絡先 | TEL 076-287-3789 MAIL info@genesis-neighbors.co.jp |
||||||||||||||
お問い合わせ
(上記の連絡先まで直接ご連絡下さい)
見 学
(ご希望の教室を事前見学が可能です)
体 験
(ご利用前に体験するこも可能です)
申 込
(ご利用を希望される場合はお申込み下さい)
ご利用へ
(契約後、ご利用開始となります)
お問い合わせ
(上記の連絡先まで直接ご連絡下さい)
見 学
(ご希望の教室を事前見学が可能です)
体 験
(ご利用前に体験するこも可能です)
申 込
(ご利用を希望される場合はお申込み下さい)
ご利用へ
(契約後、ご利用開始となります)
事業所案内
GENESIS株式会社が展開する在宅福祉・福祉サービス・スポーツ・健康増進の事業所案内になります。
下記のとおり、営業時間、所在地、連絡先です。
自治体との取り組み
- 【児童発達支援 施策・施設】
- 【放課後等デイサービス 施策・施設】
- 【日中一時支援 施設・施設】
- 【移動支援 施策・施設】
- 【生活(自立)訓練 施策・施設】
- 【就労移行支援 施策・施設】
- 【就労継続支援 施策・施設】
- 【特定高齢者 施策・施設】
- 【一般高齢者 施策・施設】
地域との取り組み
- 【自治会との連携】
- 自治会の老人クラブなど運動指導
- スポーツイベントのプログラム企画運営
- 教育機関(支援学校など含む)運動教室
- 企業、団体向けの健康増進(福利厚生など含む)
- 【高齢者福祉施設との連携】
- トレーニングマシンの導入、運動補助
- 運動指導などのトータルサポート

高齢者施設への派遣
- 運動指導
- トレーニング内容作成・アドバイス
- 各種レッスンプログラムのご提案・指導
- (指導員の専門領域)
- 介護予防統計学
- 介護予防概論
- 介護予防評価学
- 行動科学
- 転倒予防
- 失禁予防
- 認知症予防
- 高齢者筋力向上トレーニング
- 低栄養予防
- 口腔機能向上
会社沿革
history

- 2021年11月 GENESIS 株式会社 設立
- 2022年1月 石川県精神障害者フットサルクラブ-ルミナス- 発足
- 2022年2月 パラスポーツ振興 NEIGHBOR CREDO(ネイバー クレド)開設
- 野々市市民活動センター登録団体 認定
- 2022年3月 運動療育・健康増進 NEIGHBOR LIBERO(ネイバー リベロ) 開設
- 株式会社ひまわりとの業務提携(放課後等デイサービスあんじゅへ専門指導員派遣事業)
- 2022年4月 NPO法人スタータスKANAZAWAとの業務提携 (石川県障がい者スポーツ普及促進事業)
- 2022年5月 ヴィンセドール白山との業務提携(ユニバーサルデザイン・パラムーブメント推進事業)
- 2022年6月 共同生活援助 NEIGHBOR AGITO (ネイバー アギト) 開設
- パラスポーツ振興 NEIGHBOR CREDO(ネイバー クレド)増設2:白山校
- 2022年7月 高知県立大学看護学部中井准教授との災害時アプリ:K-DiPSの活用と実証研究の協力
- 2022年9月 専門学校金沢リハビリテーションアカデミーとカラダーアップ・プロジェクト共同活動
- 2022年10月 共同生活援助 NEIGHBOR CAGULA (ネイバー カグラ) 開設
- 2022年11月 第63回全国スポーツ推進委員研究協議会 第2分科会@滋賀県 登壇(各事業紹介)
- 2023年3月 共同生活援助 NEIGHBOR AGITO (ネイバー アギト) 増設2
- 2023年4月 金沢医科大学看護学部 精神看護学実習の臨地実習施設として認可(NEIGHBOR AGITO / NEIGHBOR CAGULA)
- 2023年10月 運動療育・健康増進 NEIGHBOR LIBERO(ネイバー リベロ) 増設2:白山 拠点
- 特別全国障害者スポーツ大会[燃ゆる感動かごしま大会] 役員帯同:数名職員(ご入居者:選手の指導含む)
- 富山県立大学・石川県立看護大学・石川県立大学との農福連携畜産型事業の協力
- 2023年11月 羽咋市と社会福祉の向上に関する包括連携協定を締結
- 2023年12月 共同生活援助 NEIGHBOR CAGULA (ネイバー カグラ) 増設2
- パラスポーツ振興 NEIGHBOR CREDO(ネイバー クレド) 増設3:志賀町校
- 2024年1月 当事者団体活動促進 NEIGHBOR ELF (ネイバー エルフ) 開設
- 2024年2月 運動療育・健康増進 NEIGHBOR LIBERO(ネイバー リベロ) 増設3:穴水・七尾 拠点
- パラスポーツ振興 NEIGHBOR CREDO(ネイバー クレド) 増設4:中能登町校
- 2024年3月 NPO法人スタータスKANAZAWAとの業務提携 (金沢市パラスポーツ活動支援事業)

NEIGHBOR AGITO
石川県金沢市南御所町327番地
NEIGHBOR CAGULA
石川県金沢市御所町寅14番地1
TEL:080-1399-7431
info@genesis-neighbors.co.jp
